こんにちは。パチコスキー真由美です。
これから夏。毛穴の黒ずみなど気になる季節ですね。
毛穴のケアなどどうしたらいいのか。
こういうタイプの化粧品って効果があるの?
いろんな質問があると思います。
毛穴、鼻の黒ずみについて書いてみました。
毛穴の黒ずみ
毛穴の黒ずみって何?
毛穴の黒ずみは皮脂が硬くなって詰まった状態のもの。
普通はさらさらした汗で、毛穴を開くことはないのです。
しかし、ねばねばした感じだと毛穴に詰まって動かなくなります。
ワインのコルクみたいな感じです。
詰まって動かなくなった皮脂の表面が酸化することで黒くなります。
これをぎゅーぎゅーと指で押し出して出そうとしても硬くなっているので動きません。
指などで押してもとれませんよ。
肌を気づつけるだけなのでやめましょう。
毛穴化粧品
毛穴ローション
毛穴を小さくするローションなどと称して販売されています。
実はアルコールなどを含んで肌を一時期少しはれたように膨らませることで、毛穴が小さく見えるようにしています。
本当に小さくなるのではありません。
腫れが収まると、元に戻ります。
この腫れは、本当に微妙なふくらみです。
自分では肌が膨らんではれたようになっていることは分からないんです。
ですから、根本的な解決にはなりません。
肌がべとべとするからと言って、こういうものをいつもつけて表面を乾燥させていると。
かえって乾燥していると思う肌がますます皮脂を作ると言う悪循環にもつながります。
殺菌効果の有るものも、いつも使うものではありません。
殺菌作用のローション
殺菌作用のあるものは、石鹸であれ。なんであれ、常用するものではありません。
私たちの体は、他の雑菌と一緒に仲良くいきれるように作られているんです。
本当に、ひどい状態で、体の抵抗力もなく。
病気であるとかそういうことで一時的に使うのはいいのですが。
常用して無菌状態にすると、体を守る菌まで殺してしまいます。
そして、自然治癒力を弱まらせてしまうんです。
病院の無菌室に住んでいる状態は、普通の状態ではないですよね?
肌は汗と皮脂とが混ざって、アシッドマントルという自然に肌を守るモイスチャライザーを作ってくれるんです。
それがあるから、小さい頃から何もつけなくてもお肌は乾燥することもなかったんですね。
それが雑菌の繁殖、細菌が体に入るのを阻止してくれるんです。
アシッドマントルを取り除いてばかりでは体の自然な防御システムを狂わせる一歩になります。
使い方を間違えないようにしましょう。
毛穴黒ずみをなくすローション
これは、実は漂白のような効果で、黒い表面が漂白されることで黒くなくなり見えにくくなると言うだけです。
溶かして詰まった皮脂をなくならせているわけではありません。
毛穴の皮脂をくっつけてとるパック
これは、きっと大好きな方もたくさんいるのでは?
外に出ている皮脂がくっつけば、本当に皮脂が取れますもんね。
デモね、これはガムテープを鼻に貼っているようなものなんです。
鼻の表面の皮膚もはがれたりします。
これをいつもやっていると、鼻の表面がそのトラウマから肌を守ろうと皮膚が厚くなっていきます。
これを常用するのも考えものです。
毛穴ブラシ:洗顔ブラシ
これは、週に一度以上は使わないほうが良いでしょう。
プロのエステでこういうブラシを使うのは、月に一度ですからOKなんです。
こういうブラシを常用していつも使っていると、皮膚がこういう肌にかかる圧力から肌を守ろうと表面を硬く、厚くします。
ひざやひじの皮膚が厚くなるのと同じ原理です。
ですから週一度くらい使うのがいいでしょう。
にきび肌の人はにきびを広げてしまう可能性があるので、特に赤くうんだようになっている肌の時には使わないでくださいね。
良くなる方法はないの?
イオン導入器
ここまで読んで、そう思っている方に。エステでイオンを使って皮脂を石鹸のように変えたり。
汚れを磁極でくっつけて表面から取ってくれる機械があります。
この機械を持っているエステティシャンでしたら、本当の汚れた皮脂を取ってくれますよ。
このイオン導入機は美容液などを肌の奥深くまで浸透させるのにも使われたり、いろんな使い方が出来ます。
きちんとした使い方を学べば、いろんなメニューができるのに。
日本のエステティシャンの方がもっと使われたらいいのにな、とよく思います。
エクストラクション
毛穴に詰まった皮脂をやわらかくしてから、指を薄いコットンでおおって毛穴を両側からおして、皮脂を出すものです。
私はドイツ製でいまだに手で作られているという時々は半年待ちで手に入らないといわれているエクストラクターを使っています。
指よりも、エクストラクターと言う金属製の器具を使ったほうが、肌を傷つけず、毛穴から確実に皮脂が取り出せます。
しかし、この器具の使い方を知らないとうまくできないので使い方を知って経験のある人にやってもらいましょう。
エステティシャンでも使いこなせない人は沢山います。
まして素人で使おうとして肌にあざを作ってしまったりすることがないよう、自分では使わないことをお勧めします。
まず、MAGNIFYING LAMPという顕微鏡のように肌を拡大して見れるランプを持っていないと一つ一つの毛穴が見えません。
これをもたないで行うエクストラクションはターゲットの毛穴ではないところをギューギュー押している場合があります。
あと、Q-Tip(綿棒)も使ったりします。
アメリカではエクストラクションができるかできないかでエステティシャンとして尊敬されるかされないかに差が出ます。
エクストラクションの前に十分に毛穴の皮脂をふやかしておくことがコツ。
それから終わったあとにエクストラクションをやった場所を清潔にすることが大切です。
これはきちんと腕の良い人を探してやってもらうようにしましょう。
週に一回クレイでできたパックをする
こちらの記事を参考にしてみて下さいね。
腸内環境を整える
黒ずみの多い肌は吹き出物ができやすい肌の状態です。
吹き出物と腸内環境は比例します。
肌が荒れて、吹き出物が出やすいのであれば、腸内環境を整えること。
善玉菌を沢山持つことです。
プロバイオティックと言うサプリでもまかなえますが、発酵食を多くとるようにしましょう。
日本の伝統的な食事。納豆・お味噌・ぬか漬けなどすべて発酵食です。
又、いい脂肪を持つ食べ物、魚類、ナッツ類、アボガドなどを食べて、皮脂がどろどろしないように。
さらさらになるように努力しましょう。
それと水もきちんととって、体内から毒素を出せるような環境を作りましょう。
まとめ
毛穴対策は、いろんな化粧品があります。
実際はどれも目や感覚の錯覚でよくなったと思わせる商品どまりです。
使う頻度。
どのようなときにその商品、
方法を使うのかきちんと把握しましょう。
無理なく皮脂や汚れを取るイオン導入器を使っているエステティシャンを探しましょう。
エクストラクションは上手にできる経験をつんだ人を選んでやってもらいましょう。
外からのケアだけでなく、まず腸内環境などを整える。
黒ずみやふきでもののできにくい肌に戻していきましょう。
食生活に発酵食を多く取り入れたり。
体に良い脂肪を魚類からとったり。
水を良くとることを心がけましょう。